目黒区美術館
施設情報
地域に息づく最も身近な美術館として1987年にオープン。緑豊かな目黒区民センターの一角に位置しています。
コレクション情報
近・現代のわが国の作家による美術作品を収集。
。
メゾンエルメスフォーラムにて、オランダ・アムステルダムに拠点を置くアーティスト、向井山朋子による展覧会「ピアニスト」が開催されます。
向井山は、ピアニストとして国際的に活躍する傍ら、近年では自ら振付や演出を行う舞台作品やアートインスタレーションの発表など、幅広い分野で才能を発揮しています。たった一人の観客のためのコンサートや、舞台上に鑑賞者が上がることで成立するパフォーマンスなど、向井山の作品は常に従来の形式にとらわれない制作を追求しています。向井山の関心は一貫して、音楽が演奏される空間とそれに関わる演奏者や観客が音楽をどのように受け止め、またその空間を知覚するかの問いにあります。
大賞は横尾忠則、兆し賞は宮永愛子に決定!
世界最高峰350時間かけ7%まで精米した最高級日本酒「NIIZAWA」「NIIZAWA KIZASHI」12月18日発売開始 しました!
販売:NIIZAWA SAKE STORE
http://www.niizawa-sake.jp/
「NIIZAWA」 と 「NIIZAWA KIZASHI」には毎年、「NIIZAWA Prize by ARTLOGUE」 によって選ばれた、世界トップレベルのアーティストに大賞を、新進気鋭のアーティストには兆し賞を贈呈し、アーティストが提案するラベルを採用します。 アーティストの選定委員長を務めるのは森美術館 南條史生館長です。