夏休み子ども歴史教室 ハニワを学ぼう ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 夏休み子ども歴史教室 ハニワを学ぼう の続きを見る 本物のハニワを観察して、自分だけのオジリナル ”ハニワ”ストラップを作ろう! [日時]2018年8月18日(土) 【第1回】10時~12時 【第2回】13時~15時 [会場]古代出雲歴史博物館 体験工房 [定員]各回30名 [対象]小学生 ※保護者同伴可能です [料金]400円(当日、会場にてお支払いく
企画展関連講座「古代の海人と地域間ネットワーク」 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 企画展関連講座「古代の海人と地域間ネットワーク」 の続きを見る 『播磨国風土記』研究の第一人者が、ヤマト王権が地域支配を進める中で、重要な役目を果たした海人(あま)たちの活躍と、瀬戸内と日本海をつなぐ「播磨・出雲・隠岐」の地域間交流の実態を明らかにします。 [日時]2018年8月26日(日)13時30分~15時 [講師]坂江 渉氏(ひょうご歴史研究室研究コーディネーター)
シルクロード 失われた壁画の復元 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 シルクロード 失われた壁画の復元 の続きを見る 日 時 2018年8月25日(土) 13:30-16:00 ※終了時間は前後する場合がございます。 会 場 岡山市立オリエント美術館地下講堂 講 師 麻生 弥希さん(東京藝術大学特任研究員) 定 員 50名 要申込 問合せ・申込み 岡山市立オリエント美術館 TEL 086-232-3636 orient@city
【企画展】ゆかた 浴衣 YUKATA ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 【企画展】ゆかた 浴衣 YUKATA の続きを見る 和服離れが進む現代においても、唯一、若い年齢層も含めてファンを増やしているのが夏の涼衣、ゆかたです。 ゆかたは、江戸時代に入浴後のくつろぎ着として着られるようになり、やがて夏の気軽な外出着として定着しました。長板中形の型染めや有松絞りなど、伝統の技法を生かしたゆかたから、おはしょりなしのデザイナーゆかたまで、伝統の枠
水野美術館コレクション展 日本画の美 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 水野美術館コレクション展 日本画の美 の続きを見る 水野美術館は長野県に建つ日本画を専門とする美術館です。横山大観、菱田春草を中心とした日本美術院や、美人画の上村松園、戦後活躍した杉山寧、髙山辰雄ら日本画の巨匠の作品約500点を所蔵しています。本展では30名の作家による、選りすぐりの名品ばかり65点をご紹介します。美術を愛したコレクター故 水野正幸氏は、日本画の醸し出す
大観生誕150年記念 横山大観 VS 日本画の巨匠たち ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 大観生誕150年記念 横山大観 VS 日本画の巨匠たち の続きを見る 近代の美術界において、長くその中心として活躍した横山大観は、明治元年(1868)に水戸に生まれました。本年は大観の生誕150年という節目の年です。これを記念して、大観と日本画の巨匠たちが“対決”する特別展を開催いたします。 生涯に数千点もの作品を描いた大観は、富士図をはじめ、花鳥画や人物画、山水画などにも名作が数多くあ
企画展 追悼水木しげるゲゲゲの人生展 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 企画展 追悼水木しげるゲゲゲの人生展 の続きを見る 2015年に亡くなった漫画家、水木しげるの回顧展。妖怪漫画の原画のほか、戦地で描いたスケッチ、世界中で収集した仮面などにより、水木しげるの人と作品の魅力に迫ります。
生誕135年 孤高の画家 橋本関雪 動物画を中心とする全所蔵作品を一堂に ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 生誕135年 孤高の画家 橋本関雪 動物画を中心とする全所蔵作品を一堂に の続きを見る 橋本関雪(1883~1945)は現在の神戸市に生まれ、幼い頃より儒学者の父の影響から漢学に親しみました。同時に伝統的な日本画の流派である四条派を学び、さらに京都へ出て、一時は竹内栖鳳に入門。後にその門を離れると、他の画家たちとは一線を画し孤高の中で制作を行い、官展で受賞を重ねるなど、画壇を代表する画家となりました。 四
企画展-古墳は語る-古代出雲誕生 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 企画展-古墳は語る-古代出雲誕生 の続きを見る 「倭の五王」時代後の混乱を経て6世紀ごろのヤマトでは、諸豪族たちを圧倒する「大王」が君臨し、国家の形成が急速に進んでいきました。日本列島各地の豪族たちも、ヤマトとの関係を維持しながらそれぞれの地域をまとめあげていきました。 たとえば九州北部では、「筑紫君磐井」に代表されるような大豪族が、朝鮮半島との密接な関係をもとに
横山大観 VS 日本画の巨匠たち 大観生誕150年記念 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:47 に投稿 横山大観 VS 日本画の巨匠たち 大観生誕150年記念 の続きを見る 生涯に数千点もの作品を描いた大観は、富士図をはじめ、花鳥画や人物画、山水画などにも名作が数多くあります。日本画を改革するという信念を持って、新しい表現を探究し続けた大観の作品は、斬新な着想や構図が見られ、人々を引き付ける魅力に富んでいます。 本展では、こうした多様な大観の作品と、大観以外の画家が同じ主題を描いた作品を