スペイン現代写真展「Women&Women」 日本スペイン外交関係樹立 150 周年記念企画 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 スペイン現代写真展「Women&Women」 日本スペイン外交関係樹立 150 周年記念企画 の続きを見る 2018年は日本スペイン修好通商航海条約(1868年)に基づく両国間の外交関係樹立150周年の節目にあたります。この記念すべき時節に際し、古くよりスペインと結びつきのある長崎の地にて、スペイン現代写真展「Women&Women」を開催する運びとなりました。 本展は、現代写真の分野において、スペイン内外を問わず
長崎ゆかりの美術―デザイン:中山文孝 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 長崎ゆかりの美術―デザイン:中山文孝 の続きを見る 中山文孝(なかやま よしたか・1888-1969)は、長崎を拠点に活躍した、今で言うグラフィックデザイナーです。 うちわや扇子等を製作する家業の傍ら、観光ポスターや企業の広告物、包装紙等のデザインに携わり、また1940(昭和15)年に開催されるはずであった万国博覧会(いわゆる「幻の万博」)ポスターの公募で一等を受賞す
山本二三展 日本のアニメーション美術の創造者 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 山本二三展 日本のアニメーション美術の創造者 の続きを見る 日本アニメーション界を牽引してきた山本二三の背景画やイメージボードを一堂に公開。「未来少年コナン」、「天空の城ラピュタ」、「もののけ姫」、「時をかける少女」など、初期から最近作までの188点を展示します。
魔法の美術館:リミックス 見て、触れて、遊ぶ、新感覚の体感型ミュージアム。 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 魔法の美術館:リミックス 見て、触れて、遊ぶ、新感覚の体感型ミュージアム。 の続きを見る デジタルとアートが融合。日本を代表するアーティストたちによる最新の体感型アート作品は、単に鑑賞するのではなく、「見て、触って、参加する」ことで無限の表現が生まれます。自分の動きに反応して作品が動いたりする様は、まさに魔法の世界! 世代を超えて楽しめる展覧会です。
特別展 オークラコレクション 古今の美を収集した、大倉父子の夢 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 特別展 オークラコレクション 古今の美を収集した、大倉父子の夢 の続きを見る 明治維新による激助の時代、日本の近代化に貢献し、美術文化の保護・発展に寄与した実業家がいました。大倉喜八郎(1837-1928)は、その最も重要な人物のひとりです。喜八郎は、さまぎまな近代事業を展開した大実業家で、廃仏毀釈による寺院の荒廃、仏教美術品の散逸や海外流出を憂い、みずから日本・東洋の古美術を収集し、大正6年(
幕末の佐賀と学問 —明治維新への道 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 幕末の佐賀と学問 —明治維新への道 の続きを見る 佐賀大学地域学歴史文化研究センターと佐賀大学美術館の共同開催で特別展「幕末の佐賀と学問―明治維新への道」を開催します。 幕末の日本では学問が大きく発展し、各地を遊学して同志と交際する書生の姿が当たり前のものになっていました。学問を通じて磨き上げた実力、新しい考え方や人的ネットワークが、志士たちによる明治維新の実現に
京都・仁和寺観音堂 千手観音像とその仲間たち 平成30年度特集展示 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 京都・仁和寺観音堂 千手観音像とその仲間たち 平成30年度特集展示 の続きを見る 真言宗御室派総本山仁和寺は、仁和4年(888)の創建以来1130年の歴史を誇る京都有数の古刹です。 金堂の手前西側に建つ観音堂は延長6年(928)に建立され、現在の建物(重要文化財)は寛永21年(1644)に再建されました。ここは仁和寺で最重要儀式とされる「伝法灌頂」がおごそかに行われる重要な場所であり、内部は非公開
東方キリスト教との出会い 祈りのかたちとその拡がり ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 東方キリスト教との出会い 祈りのかたちとその拡がり の続きを見る 今回の展覧会は、初めてビザンティン以来の東方キリスト教の伝統に光を当てています。日本においては、幕末から明治期にかけて、亜使徒聖ニコライの働きにより、日本正教会の礎が築かれました。 東方キリスト教の伝統において、イエス・キリストやマリアを描いたイコン(聖像画)が深く崇敬されています。本展覧会では、ビザンティンの聖堂装飾
ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま の続きを見る ブラティスラヴァ世界絵本原画展(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)はスロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年毎に開催される世界最大規模の絵本原画コンクールで芸術性が高い作品、実験的でユニークな作品が集まることで知られています。第26回を迎えた2017年9月のコン
特別展 浄土九州 九州の浄土教美術 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:50 に投稿 特別展 浄土九州 九州の浄土教美術 の続きを見る 日本人の生き方に深い影響を及ぼした浄土信仰は、今から約1000年前の平安時代、末法思想(まっぽうしそう)の流行とともに盛んになりました。その中心となった西方極楽浄士のほとけ、阿弥陀仏は苦しみの多いここの世に生きる人々の心の拠り所となり、様々なかたちにあらわされてきました。日本列島の酉に位置する九州にも長い浄土信仰の歴史