企画展示 乱世を食う ~“食”からひもとく戦国史~ ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 企画展示 乱世を食う ~“食”からひもとく戦国史~ の続きを見る 腹がへってはいくさはできぬ、と申します。いっぽう、武士は食わねど高楊枝(たかようじ)、などとも申します。戦国の世の日常で、戦場で、武将たちは、なにを、どのように食べていたのでしょうか。本展では戦国の“食”にまつわるあれこれを、古文書や屏風絵、絵巻物など多彩な史料によって紹介します。
明治150年記念特別展 〜明治期の造幣局〜 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 明治150年記念特別展 〜明治期の造幣局〜 の続きを見る 【各期共通】※主な展示品 ・明治期に製造した貨幣、記章 ・明治期の造幣局の写真、錦絵など 【Ⅰ期】開催期間 1月〜3月 【サブタイトル】造幣局の誕生〜創業の功労者たち〜 【展示内容】 造幣局の設置計画から創業までの経緯が詳しくわかるような展示が行われます。また、造幣局の設置に深く関わった日本人についても紹介されます。
はにわ大行進 ―長原古墳群と長原遺跡― ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 はにわ大行進 ―長原古墳群と長原遺跡― の続きを見る 大阪市平野区には推定1,000基を超える長原古墳群が埋もれています。今回古墳群から見つかった埴輪をはじめて一堂に集め、葬られた人々が暮らした長原遺跡の集落跡を紹介します。百舌鳥・古市古墳群が造営されたころ、5世紀の大阪に暮らした人々の生活・生産・交流に迫ります。
NHK大河ドラマ特別展 西郷どん ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 NHK大河ドラマ特別展 西郷どん の続きを見る 明治維新のヒーロー・西郷隆盛には、肖像写真が一枚も残っておらず、その生涯は謎に満ちています。薩摩(鹿児島県)の下級藩士の家に生まれた西郷隆盛(小吉、吉之助)は、両親を早くに亡くし、家計を補うため役人の補佐として働きます。やがて薩摩藩主の島津斉彬(なりあきら)に目を留められた西郷は、斉彬の密命を担い江戸へ京へと奔走し、薩
珍品展 知恵と勇気と ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 珍品展 知恵と勇気と の続きを見る コヤノ美術館開館20周年を記念した特別展です。 江戸時代の補聴器や自動ハエ取り器、筋力増強用一人テニスその他、知恵を振り絞り編み出した品々や、インカ帝国の発掘品、大石内蔵助が討入時着用した帷子の一部、張作霖爆殺事件で爆破された列車の灯具など、今に残っているのも不思議なものまで、様々。「懐かしいけど最近全く見かけないね」
100周年記念 大阪の米騒動と方面委員の誕生 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 100周年記念 大阪の米騒動と方面委員の誕生 の続きを見る 大正7年(1918)に都市部を中心に起きた米騒動と、騒動を受けて同年に創設された大阪府方面委員(現民生委員の前身)。それぞれの意義について、方面委員による活動や貧しい人びとの生活にふれながら明らかにします。
海遊館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 海遊館 の続きを見る 館のご紹介 環太平洋火山帯の中から10の地域を選び14の水槽で再現した水族館。緑あふれる地に、魚達の泳ぐ海中、そして海底へと、様々な自然の表情が楽しめます。 開館時間 10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで) ※季節により変更します 料金 高校生以上または16歳以上2,300円/小・中学生1,200円/
特殊展示 百萬遍知恩寺の名品 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 特殊展示 百萬遍知恩寺の名品 の続きを見る 京都市左京区にある知恩寺は浄土宗宗祖・法然上人開基の七大本山のーつです。第二世・源智上人が「知恩寺」と名づけました。 浄土宗ゆかりの名品を数多く所蔵し、「蝦萎鉄拐図(がまてっかいず)」をはじめ中国美術の優品もあります。 当館では、近年、知恩寺のご協力のもと所蔵文化財の悉皆(しっかい)調査を実施してきました。この学術
PEACE MAKER 鐵 原画展 ―京都幕末新撰組異聞― ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 PEACE MAKER 鐵 原画展 ―京都幕末新撰組異聞― の続きを見る 今年は明治維新から150年の年です。史実では明らかになっていない歴史の闇をフィクションで補填することで、新たな解釈が激動する時代を生き抜く新撰組の生き様を表現し、読者に感動を与える作品「PEACE MAKER 鐵」。今回は、この作品のなかで、京都に実際に起こった様々な幕末の事件を中心にマンガ原画約100点を展示します。また、その他にも今年公開の劇場アニメの資料(約 30 点)や、作者黒乃奈々絵氏が紹介する京都の新撰組ゆかりの地図も展示します。
ニャンコ先生とふりかえる 夏目友人帳 記憶 (おもいで)展 原作マンガ 15 周年×アニメ化 10 周年記念 ARTLOGUE 編集部 が 2018/08/02(木) - 21:42 に投稿 ニャンコ先生とふりかえる 夏目友人帳 記憶 (おもいで)展 原作マンガ 15 周年×アニメ化 10 周年記念 の続きを見る 大きく展示を4章(第1章「夏目友人帳・アニメ化への道のり」、第2章「人とあやかしと自然」、第3章「制作者・お勧めのエピソード」、第4章「劇場版夏目友人帳~うつせみに結ぶ~」)に分けて「夏目友人帳」を振り返ります。