プロジェクションマッピング

東京国際プロジェクションマッピングアワード Vol.4がエントリー受付開始

ARTLOGUE 編集部2019/03/22(金) - 15:12 に投稿

若き空間映像クリエイターを対象とした日本最大級のプロジェクションマッピングのコンテスト「東京国際プロジェクションマッピングアワード」は、4回目の開催を迎える今年、①調和/Unity ②スポーツ/Sports の2つのテーマを設け、それに沿った作品を募集しています。

4年に1度開催される世界的なスポーツの祭典を翌年に控え、スポーツを通じた平和な世界の精神から想起し、「調和」と「スポーツ」、2つのテーマをクリエイターに問うものとしました。若きクリエイターがこれらテーマを通じて「持続可能な社会」について考え、表現することを期待するものです。テーマは選択式となりますのでどちらか1つを選んでのエントリーとなります。

 本アワードは海外のクリエイターへも広く門戸を開いています。さまざまな視点や考え方が表現された作品を募集し、一同に会することで、国内外の若手クリエイターたちの文化交流の促進に寄与できるよう支援しています。書類審査を勝ち抜いたチームに向けた制作ワークショップと東京ビッグサイトにて行われる上映会・最終審査など若き才能に制作・発表の場を提供します。

エントリー受付は 6月14日(金)までとなっています。

自然史博物館が仕かける<br>「Where culture meets nature」展

赤坂志乃2018/12/09(日) - 17:48 に投稿

culture×nature→future

暮らしもアートもすべての源は自然にある。art×somethingの一つの試みとして、culture×natureをテーマに記事をお届けします。前編は「日本の色」と題して日本の伝統の色を巡る取り組みを、後編は「Where culture meets nature」展をご紹介します。

 

日本の伝統文化×自然史のハイブリッドな展示が問いかけるもの

日本各地の自然史系博物館が協力し、歴史的建造物を舞台に開催する展覧会「Where culture meets nature~日本文化を育んだ自然~」。これまで町家や酒蔵などで行われ、第3弾となる企画展「仏教と自然」が12月14日(金)から京都市の「龍岸寺」で始まります。日本文化×自然史のハイブリッドな展示が問いかけてくるものは?

 

OSAKA光のルネサンス×大阪芸術大学 初の共同事業 大阪の冬を彩る光の祭典「大阪・光の饗宴2016」のコアプログラムであるOSAKA光のルネサンス2016において学生たちと村松亮太郎が演出

ARTLOGUE 編集部2016/12/19(月) - 02:50 に投稿

PRESS RELEASE

大阪市中央公会堂プロジェクションマッピングがスタート!

株式会社ネイキッド代表の村松亮太郎は、大阪芸術大学客員教授として、OSAKA光のルネサンスと大阪芸術大学との初の共同事業である大阪市中央公会堂・作品制作プロジェクトの総合プロデューサーをつとめています。
大学生や高校生たちと一緒に作った作品が、12月14日(水)17:00のオープニングセレモニーを皮切りにいよいよ公開されました。