トロンプルイユの現在(いま)2019

ARTLOGUE 編集部2019/04/10(水) - 02:31 に投稿
近年、だまし絵、あるいはトロンプルイユなるものを目にする機会がめっきり多くなりました。当館のメインコレクション画家である岩田榮吉は、写実的な細密表現を追求し、そのひとつの到達点としてトロンプルイユを手がけました。日本においても、現在トロンプルイユを志向する画家たちが、それぞれの境地を開こうとしています。今回はそうした流れをあらためて振り返り、現代のトロンプルイユをめぐる状況を紹介したいと思います。

ハービー・山口 写真展 私が育った街、君を見つけた街

ARTLOGUE 編集部2019/04/10(水) - 02:31 に投稿
“幸せの瞬間”をとらえる名手として、多くのカメラマンからも羨望の眼差しを注がれる、写真家ハービー・山口さんは、その異名のとおり、市井の人々を温かく細やかな視線で撮影し続けています。 本展では、「街が人を育む」をテーマに、ロンドンをはじめ、ルクセンブルク、代官山17番地など作家が滞在した街で撮影した写真を展示します。昨年、調布市文化会館たづくりと深大寺で撮影した写真も初公開します。

ひとつぶの魔法 絵本原画展

ARTLOGUE 編集部2019/04/09(火) - 02:31 に投稿
【展示絵本作品】 『うめぼしさん』 かんざわとしこ/文 ましませつこ/絵 (こぐま社) 『くるみのなかには』 たかおゆうこ/作・絵 (講談社) 『せかいいちのいちご』 林木林/作 庄野ナホコ/絵 (小さい書房) 『どんぐりと山猫』 宮沢賢治/文 高野玲子/絵 (偕成社) ※各、原画全点 うめ、くるみ、いちご、どんぐり。一粒から芽が出て、花が咲いて、実った魔法の物語の絵本4作品の原画展です。ひと粒の中に秘められた無限の可能性と力強さを味わって頂けます。  『うめぼしさん』は、うめの花がさいて、実がなって、うめぼしを作って“私”の食卓に上がるまでのお話です。歌うようなリズムの言葉にのせて、画家・ましませつこは女の子を主人公に、うめにも一粒づつ豊かな表情をつけて和紙を使って描いています。一年を通して楽しんで頂ける絵本です。  『くるみのなかには』は、くるみのなかは魔法の小箱。たかおゆうこが無限の想像を働かせて、くるみの中に宝物を描いてみせます。時にはお針箱を、時には幸せなおじいさんおばあさんの部屋、というように豊かな想像の世界が広がります。作品は、原画でしか見ることの出来ない繊細な仕掛けで描かれています。  『せかいいちのいちご』は、人気絵本作家・林木林と、動物の擬人化で独特の世界観を描き出す実力派イラストレーター・庄野ナホコがタッグを組んだ第2弾作品。「増えると減る」をテーマにした奥深い内容の寓話が、いちごとシロクマの明るく可愛らしいキャラクターの中にもシュールさを感じる絵で味わえます。  そして、宮沢賢治の代表作のひとつ『どんぐりと山猫』は、高野玲子が銅版画でユーモアたっぷりに描いているロングセラー作品です。

新収蔵2019

ARTLOGUE 編集部2019/04/09(火) - 02:30 に投稿
青森県立郷土館では、本県の歴史と文化を知り、後世に伝えていくための資料を収集しています。本企画展では、近年新たに収蔵した資料を中心に、再評価や新しい見解が得られた資料を紹介します。

サカナクション「暗闇 -KURAYAMI-」(「あいちトリエンナーレ2019」音楽プログラム)のチケット先行抽選販売開始!

ARTLOGUE 編集部2019/04/08(月) - 22:54 に投稿

ジェンダー平等を明言し、参加アーティストの男女比均等で話題の「あいちトリエンナーレ2019」。

コアなアートラバーだけでなく、誰もが楽しめるフェスティバルを目指した構成となっており、音楽プログラムにサカナクションが登場することも注目を集めています。

今回サカナクションは愛知県芸術劇場の大ホールを舞台に、なんと4日間連続となるライブパフォーマンス「暗闇 -KURAYAMI-」を実施します。最新の音響システム、緻密な演出からなる「空間インスタレーション」はきっとこれまでにない音楽体験となるはず。

そんなサカナクション「暗闇 -KURAYAMI-」(「あいちトリエンナーレ2019」音楽プログラム)のチケット先行抽選販売が始まりました。
どうかお見逃しなく!


◯先行抽選販売
 一般発売(6月以降発売予定)に先駆けて、本公演チケットの先行抽選販売の受付を行います。
※一般発売については6月以降発売予定

セレブレーション-日本ポーランド現代美術展-

ARTLOGUE 編集部2019/04/08(月) - 21:27 に投稿

2019 年、日本ポーランド国交樹立 100 周年記念事業として、日本、ポーランド両国で多彩な事業が開催されます。京都では、2019 年 5 月から 6 月にかけてポーランドと日本の現代美術を紹介する企画展を、ポーランドの国立文化機関であるアダム・ミツキェヴィチ・インスティテュートと京都市の文化芸術の創造発信拠点である京都芸術センターが共同で開催します。展覧会は、両国のアーティストによる共同制作を含んだ内容で、多彩な関連企画、また大学や他機関とも連携した事業等も合わせて、京都芸術センターやロームシアター京都、世界遺産・二条城での特別展示等、京都市内の会場を舞台にした約 1 か月間の祭典となります。

また、ポーランドのポズナン、シチェチンの各都市では、京都での現代美術展を再編しポーランド・ヴァージョンで展覧会を開催します。

 

[gallery 7423]※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為は法律で禁止されています。