平塚市博物館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 平塚市博物館 の続きを見る わたしたちは「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館です。わたしたちをとりまく自然や、身近な生活の中には、わからないことがたくさんあります。それらをひとつひとつ掘り起こし、いろいろな視点から自然と文化について見直して行きたいと思います。それが、地域の未来を切り開く糸口なればと考えています。
北海道立釧路芸術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 北海道立釧路芸術館 の続きを見る 施設情報 釧路川に面した赤レンガの外観が特徴の当館は、釧路・根室圏の新しい芸術文化活動の拠点として平成10年に開館しました。国内外の優れた美術作品を様々なテーマで紹介する特別展や、当館のコレクションを中心とした企画性ある所蔵品展など、幅広い展示を実施しています。展覧会に加えて、ユニークなコンサートや映画会なども開催するほか、講演会やセミナーなど親しみやすい普及活動を行います。 コレクション情報 「映像芸術」「自然と芸術」「地域と芸術」を方針に、自然をテーマにした美術作品や写真などの映像作品、釧路・根室に関連した作品などを収集しています。 。
北海道立三岸好太郎美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 北海道立三岸好太郎美術館 の続きを見る 三岸好太郎美術館では、つぎのような取り組みを重点として、近代日本の美術界で鮮やかな光を放って活躍した北海道札幌出身の画家・三岸好太郎の芸術を顕彰する個人作家美術館としての、独自の特色を持った美術館活動を充実させることをめざしています。 ●優れた作品の収集と保管三岸好太郎の画業の顕彰にふさわしい優れた作品を収集し、その芸術を通覧できるコレクションの充実に努めます。 ●多彩で特色ある展示活動の充実三岸好太郎の芸術を多様な観点からとらえた展示(所蔵品展、特別展)を通して、作品の魅力をさらに引き出して理解を深めるとともに、三岸や美術館への親しみを広げることを図ります。 ●豊かな人間性を育む学習の場と美術情報の提供展覧会や三岸好太郎作品
北海道立函館美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 北海道立函館美術館 の続きを見る 北海道立函館美術館は、函館および道南地域における美術文化センターとして1986年9月に開館しました。 以来、「道南の美術」「東洋美術と書」「文字記号に関わる現代美術」を中心とする近代以降のすぐれた作品を収集する一方、さまざまな時代、分野にわたる企画展を開催し、講演会や、講座をはじめとする多彩な教育普及活動を展開しています。
北九州市立美術館 分館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 北九州市立美術館 分館 の続きを見る 北九州市戸畑区に広大な敷地を持つ北九州市立美術館の分館として、平成15年(2003)、紫川の畔、小倉城に隣接するリバーウォーク北九州の4・5Fに開設されました。アートをより身近に感じられる都市型ギャラリーでは、多彩なジャンルの企画展を開催しています。
北九州市立美術館 本館・アネックス ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 北九州市立美術館 本館・アネックス の続きを見る 当館は、昭和49年(1974)西日本における公立美術館の先駆けとして設立されました。百万市民を抱える北九州市にふさわしい美術館として、豊富な収蔵品を常時展示すると同時に優れた企画展を開催することにより、市民に美術鑑賞の場を提供し、創作活動に対して支援するということを基本方針としてスタートしました。また開館と同時に、全国で初のボランティア制度を導入し、来館者に対する作品解説や教育普及活動を推進していることでも知られています。現在ボランティアは一般から募集し、数年の養成期間を経た約80人が交代で毎日活躍しています。建築の設計者は大分出身の著名な建築家、磯崎新氏です。本館はグリッドを基調にしたデザインで、ファサードから二本の筒が飛び出し、
北方文化博物館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 北方文化博物館 の続きを見る 雄大な蒲原平野を流れる大河、阿賀野川。そのほとりに小さな集落、沢海(そうみ)があります。江戸中期この地で農より身を興し、代を重ねて豪農の道を歩み、越後随一の大地主となった伊藤家。 戦後の農地改革により広大な土地は伊藤家の所有から離れますが、建物・庭・美術品を後世に残すため伊藤家は自らの財産を寄付し、財団法人北方文化博物館を創設します。
北野カルチュラルセンター(北野美術館別館) ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 北野カルチュラルセンター(北野美術館別館) の続きを見る 北野カルチュラルセンターは長野市郊外の若穂に在る北野美術館の別館として平成15年4月12日に開館いたしました。北野美術館は昭和43年3月、長野県における最初の私立美術館として設立され、内外一流の絵画、彫刻の展示に加え選奨展の開催などにより美術への理解、啓蒙を心掛けてまいりました。爾来、地元のみならず県外、国外から多数のご来館者をお迎えし、地域文化の向上という設立の趣旨を果たしておりました。
敦井美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 敦井美術館 の続きを見る 敦井美術館は、祖父・敦井榮吉が創設いたしました。祖父は事業家でありましたが、唯一の趣味として美術品の収集に情熱を注いでおりました。新潟で生まれ新潟の皆さんに育てられた敦井榮吉なのだから、集めた美術品はぜひ地元新潟の文化遺産として残したいという強い思いから、愛蔵していた美術品一千点と運営資金を一括寄贈して美術財団を設立し、展示公開のために敦井美術館を開設いたしました。しかし一年余り後、祖父は97歳でこの世を去りました。本館の美術品は祖父の趣味・嗜好が反映されたもので、偏った面もあるかと思いますが、私は逆にそれが特徴でもあると思っています。