日立市郷土博物館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 日立市郷土博物館 の続きを見る 日立市郷土博物館は「市民の教養と憩いの場」として、郷土にかかわる考古・歴史・産業・民俗資料、美術資料を収集・保存・研究・展示をしています。常設展示では、豊かな自然の中で展開されてきた日立の歴史と産業の移り変わり、庶民のくらしとまつりに関する資料を展示しています。また年数回、特定のテーマによる展覧会を開催しています。
八戸市美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 八戸市美術館 の続きを見る 八戸市美術館は、官公庁・銀行などが立ち並ぶ八戸市街地の中心部に昭和61年11月21日に開館しました。当館は、地域に密着した美術館をめざし、郷土ゆかりの先人作家や現代作家の作品を収蔵しています。また地域の文化・産業振興への一助を担う分野として、伝統的工芸美術品を収蔵しています。展覧会については、常設展のほか、郷土の作家や国内外の優れた美術作品を紹介する特別展や企画展を開催しています。その他、講演会・創作講座などを通して身近に美術に接することのできる美術館を目指しています。
八幡浜市民ギャラリー・郷土資料室 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 八幡浜市民ギャラリー・郷土資料室 の続きを見る 市民ギャラリー・郷土資料室では、豊かな人間性をはぐくむ鑑賞の機会の提供と、郷土の文化や歴史的遺産を顕彰し、伝えることを目的とした企画展を開催しています。 さらに、広くの市民の芸術的交流の場となるようギャラリーの貸出しをおこなっています。
尾道市立美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 尾道市立美術館 の続きを見る 施設情報 市民による草の根運動から始まって、昭和55年に開館した尾道市立美術館は、開館20年を経て、「本物の芸術と文化を提供し、新たな感動の中で歴史を見据えながら、未来へと羽ばたく豊かな夢と明るい希望を世界へ発信して、地域社会に貢献する本格派の美術館」という新たなコンセプトのもとに、安藤忠雄氏の設計による改修工事を終えて、平成15年1月10日、千光寺公園内にリニューアル・オープンいたしました。 コレクション情報 小林和作(尾道市名誉市民)、森谷南人子、楠瓊州、平田玉薀ほか 。
浜松市秋野不矩美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 浜松市秋野不矩美術館 の続きを見る 文化勲章受章の日本画家・秋野不矩画伯の故郷、二俣の町を見下ろす丘の上に建つ当美術館は、地元出身の同画伯の偉業を顕彰するとともに、地域の芸術文化の振興を図るため、平成10年4月に開館しました。建築家・藤森照信氏の設計により、建物には地元特産の天竜杉を使ったり、壁を漆喰で塗ったりするなど、自然素材がふんだんに取り入れられ、自然との調和に配慮しています。また、展示室の床は籐ござや大理石が敷かれ、履物を脱いで鑑賞するようになっており、他に類を見ない特色ある美術館となっています。当館では、秋野画伯の作品を紹介する所蔵品展を開催するほか、年に数回、特別展・企画展を行っています。また、2階企画展示室を市民ギャラリーとして貸し出し、市民の創作発表の
浜松市美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 浜松市美術館 の続きを見る 施設情報 浜松駅からバスで10分、浜松城公園内に浜松市美術館はございます。企画展や特別展のほか収蔵品展を開催しています。 コレクション情報 コレクションには、ガラス絵400点、浮世絵版画300点等があります。鑑賞は期間を設け一部を展示します。 。
浜田市世界こども美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 浜田市世界こども美術館 の続きを見る 浜田市世界こども美術館は、1996年、次代を担う子どもたちのための美術館として誕生。幼い頃から美術にふれあうことで創造力を養い、感性を養うことをモットーに様々な展覧会を開催し、創作活動にも力を注いでいます。また、学校教育との連携を図るため、クラス単位で美術館を訪れてもらい、一日かけて鑑賞と創作活動を楽しんでもらう「ミュージアム・スクール」を設けて、市内だけでなく近隣市町の多くの小学校や幼稚園にもご利用いただいております。浜田市世界こども美術館は、海のみえる文化公園の一角に「日本海に漂う創造と美の船」をイメージして設計されました。果てしない想像という海を、こどもたちはこの船に乗って元気よく冒険します。
浜田市立石正美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 浜田市立石正美術館 の続きを見る 石正美術館は、日本画家・石本正(浜田市三隅町出身)からの作品寄贈を受けて、画家の作品を収蔵・展示する施設として2001年4月に開館しました。「イタリアを旅したとき、ふと立ち寄った教会」をイメージした美術館の中庭にはしだれ桜が揺れ、四季を通じて多くの野鳥が訪れます。石本正記念展示室(旧本館展示室)では、当館が収蔵する膨大な数の石本作品を、年4回の展示替えで紹介。いつでも石本正の画業の全容をご覧いただけます。また、2010年4月にオープンした企画展示室(旧新館展示室)では、石本が「心ある本物の作品」と高く評価する現代日本画家約30名の作品を収蔵・展示する一方、石本正の創作の原点でもある素描展や、石本ゆかりの作家や石見の作家の作品展を開催
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 の続きを見る 市内上黒岩・黒川地区の丘陵地にある、もみじ平総合公園内に建設され、平成7年8月8日に開館しました。近現代美術における重要な作家や郷土ゆかりの作家の作品、富岡市と周辺地域の考古・歴史・民俗資料を展示しています。また、富岡市出身の福沢一郎画伯の作品を一堂に集めた美術館も併設されています。