横手市増田まんが美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 横手市増田まんが美術館 の続きを見る 全国でははじめて「まんが」をテーマとした本格的美術館です。郷土が誇る漫画家・矢口高雄氏(「釣りキチ三平」作者)のフィールドワークを紹介するとともに、マンガ文化の歴史や国内外の著名な漫画家の原画を展示したギャラリーを備え、マンガ単行本、週刊漫画誌も楽しめます。特別企画展では漫画家と読者の交流など、「マンガ」というジャンルに共通した「夢」「楽しさ」を堪能することができます。
安積艮斎記念館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 安積艮斎記念館 の続きを見る 安積国造神社会館4階に記念館が設置されており、艮斎先生の史料が展示されています。2282名の入門を記した自筆の門人帳はじめ、遺墨、版本、書簡などを見ることができます。見学の方は社務所にお申し出ください。見学受付時間は、午前9時30分から午後4時まででございます。年末年始は繁忙期のためご遠慮ください。
安曇野ジャンセン美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 安曇野ジャンセン美術館 の続きを見る ジャン・ジャンセンの作品は、パリ美術館、エネリー美術館(パリ)、ボワチエの美術館、その他ヨーロッパ・アメリカの主要美術館など世界各地の美術館で展示されています。しかし、世界を通じて彼の作品がこれほど多く集められた美術館は現在もなく、1993年4月24日、世界で初めてのジャンセン専門美術館として、また個人コレクションを公開するための私立館として塚原和嘉穂氏の設計と鹿島建設の施工にて開館しました。
安曇野市豊科近代美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 安曇野市豊科近代美術館 の続きを見る 豊科近代美術館のあらまし西に北アルプス、南東に美ヶ原をのぞむ安曇野市豊科の中心部に、豊科近代美術館はあります。当館は、豊科中学校の移転跡地を、旧豊科町の文化ゾーンとする構想のもとに建設され、1992年(平成4年)4月18日に開館しました。地域文化の向上発展に寄与することを願って建てられた市立の施設です。建築は、中庭の吹き抜け部分を、回廊と展示室が取り囲む設計で、ヨーロッパの中世修道院の建築スタイルを倣ったユニークなものです。水平線の強調と、太い円柱、天井を支える円柱形のアーチは、ロマネスク様式を示しています。展示室は1階、2階にそれぞれ4つあり、廊下とあわせて十分な広さがあります。1階を主に常設展示、2階を企画展示などに使用していま
鞍ヶ池アートサロン(トヨタ鞍ヶ池記念館内) ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 鞍ヶ池アートサロン(トヨタ鞍ヶ池記念館内) の続きを見る 弊社所蔵の絵画などを中心に企画展を開催しています。
伊賀流忍者博物館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 伊賀流忍者博物館 の続きを見る 火薬の製造技術が敵方のスパイに盗まれないために、典型的な忍者屋敷では、わなを仕掛けたり、からくり廊下を使って防御していました。忍者屋敷は農民の住まいそのもので、そこに「どんでん返し」「抜け道」「隠し戸」「刀隠し」などの仕掛け・からくりを備えていました。ここではくノ一(女忍者)が皆さんを屋敷の隅々まで案内し、室内に仕掛けられた数々の仕掛け・からくりを実演してご案内します。
伊香保保科美術館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 伊香保保科美術館 の続きを見る 伊香保 保科美術館は群馬県渋川市の伊香保温泉にて、大正・昭和時代の芸術家 竹久夢二、小林かいちの作品、昭和・平成時代の芸術家 友永詔三の作品を展示しております。館内は7つの展示室に分かれており展示室毎に竹久夢二、小林かいち、友永詔三の作品展示、日本画も小泉智英・松本哲男・佐々木曜の屏風が展示されております。展示室の他に広大な三国連山、谷川岳、小野子山、武尊山、子持山、赤城山など上州の山々と隣県栃木県の男体山、日光連山の風景をパノラマで見渡せる展望喫茶・休憩室に竹久夢二や小林かいちのグッズを販売しているミュージアムショップ、また敷地内に足の疲れを癒せる足湯もご用意しております。
伊丹市立工芸センター ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 伊丹市立工芸センター の続きを見る ・伊丹市立工芸センターは、工芸(クラフト)を通して市民の豊かな暮らしに役立ち、地場産業の振興と文化の発展を図ることを目指し、平成元年11月、工芸・デザインの情報発信基地としてオープンしました。・文化発展のための事業として、全国の優れた工芸(クラフト)品を展示する「企画展」の開催、国際公募の「クラフト展」等を実施。また、手織や陶芸等の各種講座の開催、「伊丹郷町クラフトショップ」での工芸品の展示・販売、「伊丹ジュエリーカレッジ」にてプロのジュエリー作家の育成にも力を入れており、あらゆる分野のクラフト愛好者にご好評をいただいております。・産業振興の面では、市内企業と連携し、工芸とデザインを通した産業振興を図っています。・伊丹市立工芸センタ
伊丹十三記念館 ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 伊丹十三記念館 の続きを見る 伊丹十三は、商業デザイナー、俳優、エッセイスト、TVマン、雑誌編集長、映画監督と興味のおもむくままに様々な分野の職業に分け入り、多彩な才能を発揮した人でした。 また、音楽愛好家、猫好き、乗り物マニア、料理通など、趣味人としても一流の見識を持っていたことは、つとに有名でした。 「常設展示室」には、伊丹十三の足跡を具体的な資料でたどることができるよう、十三の名前にちなむ13のコーナーが設けてあります。あなたはここで、伊丹十三という人物の未知の一面に出会うことになるでしょう。 「企画展示室」では、毎回、独自のテーマを設け、掘り下げた内容の展示をご覧いただきます。卓越した観察力に裏打ちされた伊丹流の発想法、想像力、仕事ぶり、そして個性的な人
伊藤忠青山アートスクエア ARTLOGUE 編集部 が 2018/07/29(日) - 16:02 に投稿 伊藤忠青山アートスクエア の続きを見る 伊藤忠商事株式会社は、社会貢献活動の一環として、アートを通じた「次世代育成」、「地域貢献」、「国内外の芸術や文化の振興」を目的とした、ギャラリースペース「伊藤忠青山アートスクエア」を2012年10月26日(金)にオープンしました。アートを通じてより潤いのある社会を目指して、みずみずしい感性あふれる優れた作品や国際交流の懸け橋となるイベントなどを、さまざまな文化が息づく街、青山から発信していきます。