起点としての80年代

ARTLOGUE 編集部2018/08/04(土) - 16:19 に投稿

1970 年代のコンセプチュアルでストイックな表現に対する反動から、80 年代の日本では絵画や彫刻の復権が唱えられ、好調な経済状況を背景として、色彩豊かで伸び伸びとした筆遣いの「ニュー・ペインティング」などが広まりました。

しかし、90 年以降の美術は、むしろ「おたく」など80 年代のサブカルチャーに影響を受けた表現が主流となります。そのため、それ以降、80 年代の美術は参照されることが少なくなってしまいました。近年、「具体」や「もの派」など1970 年代までの戦後日本美術に関する研究が国内外で急速に進んでいます。今こそ、70 年代と90 年代のはざまにある80 年代の日本美術について深く見つめる時期に来ていると言えます。約30 年を経た今日から振り返ると、80 年代は、今日の美術において重要なインスタレーションという形式、作品制作への参加や社会との関係への意識、オルタナティブ・スペース、 メディア・アート、「美術」という制度を相対化する視点、日常性や軽やかさを大切にする感性などが新たに生まれた、充実した時代であったことがわかります。本展では今日の視点から80 年代の日本の美術を見詰め直し、「起点」となる作品を紹介します。
 

 

■開催概要

会 期:2018年7月7日(土)~10月21日(日)
会 場:金沢21世紀美術館 展示室1~6、13
時 間:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)
*チケット販売は閉場の30分前まで
休 館:毎週月曜日、7月17日(火)、9月18日(火)、9月25日(火)、10月9日(火)
*ただし7月16日、8月13日、9月17日、9月24日、10月8日は開場
入館料:一般1,000(800)円、大学生800(600)円、小中高生400円(300円)、65歳以上の方 800円
*「アイ・チョー・クリスティン 霊性と寓意」(7/7-8/19)、「チウ・ジージエ」(9/8-10/21)との共通観覧券
一般 1,700円(1,400円)、大学生 1,400円(1,100円)、小中高生 700円(600円)、65歳以上の方 1,400円
*( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金
 

起点としての80年代 フォトギャラリー

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為は法律で禁止されています。

 

開催期間
-
画像
起点としての80年代
アクセス数
415
1
416