MieMu:みえむ(三重県総合博物館)
「ともに考え、活動し、成長する博物館」 三重県総合博物館(MieMu)は県内はもちろん、より多くの人たちに使っていただき、役に立つ博物館であることを目指しています。私たちは、その準備の段階から、理念を明確にして開館準備をしてきました。そして理念を開館以後の運営の柱にしようとしています。 博物館をどのようなものにするのか、その結果三重県をはじめとした様々な地域がどのようになることを期待するのか、これを各地の利用者のみなさんとともに考え、ともに活動することで実践的に成果を上げていこうとしています。そうすれば、その利用者自身の学びによる成長とともに、博物館も利用されることで、活気づいて成長し、博物館はより多様な利用者を受け入れることがで
MIZUMA ART GALLERY
1994年の開廊から、その時々のスタイルにとらわれない独自の感性を持った日本及びアジアの作家を中心に国際的なアートシーンに紹介。また、アジアにおけるコンテンポラリーアートマーケットの更なる発展と拡大のため、2008年に北京にMizuma & One Galleryを、2012年秋にシンガポールにギャラリー開設をしている。会田誠、山口晃、ジュン・グエン=ハツシバなど国際的に活躍する作家を多数輩出している。
NEW ALTERNATIVE
NEW ALTERNATIVE「全く別の、他の何者でもない」ありのままの"個"を尊重しあい、力強くオルタナティブに生きてゆく。時代特有の“概念”へ挑戦し続けるアートギャラリー。この場所でしか出来ない事にこだわったアーティストキュレーションや展示を企画していきます。ショップスペースでは、「オルタナティブなギフト」をテーマに、強烈な個性、独自性を放つアイテムを国内外からセレクトし、販売します。TO GO(テイクアウト)メニューとして、東京代々木の「Little Nap COFFEE STAND」のバリスタ濱田大介氏によるオリジナルブレンド豆で淹れるドリップコーヒーや自家製レモネード、鹿児島産のジェラートの販売も致します。老若男女、個々に
NHK放送博物館
NHK放送博物館は、1956年に、世界最初の放送専門のミュージアムとして、“放送のふるさと”愛宕山に開館しました。日本の放送が始まってから90余年、放送は、ラジオからテレビへ、さらに衛星放送、ハイビジョン、デジタル放送へと大きく進歩・発展してきました。放送博物館では、こうした放送の歴史に関するさまざまな実物展示をはじめ、だれもが自由に利用できる「番組公開ライブラリー」や「図書・史料ライブラリー」なども公開しています。
GALLERY SOAP
GALLERY SOAPは1997年5月に北九州市で設立されたアーティストラン・スペースです。設立以来、国内外のアーティストの展覧会やノイズ・実験音楽等の音楽イ ベント、映画やヴィデオプログラムの上映会、レクチャーシリーズなどを開催しています。また、商業施設、ケーブルTV、インターネット、ビルボードやスト リート等を利用したアートプロジェクトも展開しています。2001年からは、アーティストに限らず、社会学者、ミュージシャン、建築家、学生など様々な バックグラウンドを持つ人々と協同で企画運営したRE/MAP PROJECTを開始し、2003年まで各地で多くのプロジェクトを展開しました。2003年には、音楽イベントの企画や音源制作・出版