戸谷成雄「森Ⅱ」1989-90年 ©Shigeo Toya
原美術館が 90 年代に企画・主催した3つの国際巡回展に焦点をあてた展覧会を別館ハラ ミュージアム アークにて開催
ハラ ミュージアム アーク本館にあたる原美術館[東京都品川区 館長:原俊夫]が企画・主催した3つの国際巡回展、「プライマルスピリット-今日の造形精神」(1990-91 年)、「空間・時間・記憶-Photography and Beyond in Japan」(1994-97 年)、「倉俣史朗の世界」(1996-99 年)に焦点をあてた展覧会を開催いたします。
いずれも日本の優れた現代美術を海外に紹介する目的で、彫刻・写真・デザインというそれぞれ異なる表現方法を用いた作品群により構成された大型プロジェクトでした。
本展では、原美術館コレクションの中からこれらの企画展に出品したアーティスト達による作品をクローズアップし、その発信の軌跡を辿ってみたいと思います。
【出品作家】
荒木経惟、遠藤利克、笠原恵実子、川俣 正、倉俣史朗、剣持和夫、佐藤時啓、杉本博司、土屋公雄、戸谷成雄、野村 仁、福田美蘭、森村泰昌、山本 糾、草間彌生、束芋
90 年代に原美術館が企画・主催した国際巡回展とは
-----------------------------------------------------------------------------------------
「プライマルスピリット -今日の造形精神」(1990-91 年)
現代美術を介した国際交流を活動の指針のひとつに据える原美術館が、当時紹介される機会の少なかった日本の現代美 術を海外に紹介する目的で企画・主催した展覧会。ゲストキュレーターに(当時)ロサンゼルスカウンティ美術館のハワード N フォックス氏を迎え、日本人作家 10 名の彫刻作品で構成、ダイナミックでユニークな展開をみせる優れた現代美術と、 そこに可視化される日本文化の深い精神性を提示しました。1990 年にハラ ミュージアム アークにてカタログ用の作品撮 影と国内におけるプレビュー展を開催後は、ロサンゼルス カウンティ美術館(アメリカ)、シカゴ現代美術館(アメリカ)、 フォート ワース近代美術館(アメリカ)、カナダ国立美術館(カナダ)を巡回しました。
「空間・時間・記憶-Photography and Beyond in Japan」(1994-97 年)
アメリカのインディペンデントキュレーター ロバート スターンズ氏をゲストキュレーターに迎え、現代日本における写真および写真を素材にした日本人作家 12 名による作品を取り上げました。「空間」「時間」「記憶」という普遍的な概念での分析を通して、改めて現代日本における写真表現の独自性を明らかにする展覧会は好評を博し、原美術館にて国内プレビュー展を開催後は、ルフィーノタマヨ美術館(メキシコ)、バンクーバー美術館(カナダ)、ロサンゼルス カウンティ美術館(アメリカ)、デンバー美術館(アメリカ)、ホノルル現代美術館(アメリカ)に巡回しました。
「倉俣史朗の世界」(1996-99 年)
1991 年2 月に 56 歳の若さでこの世を去った倉俣史朗の家具デザインに焦 点をあて、その 30 年にわたる業績を振り返った展覧会。没後 5 年を経た 1996 年、原美術館にて開催されました。倉俣自身が信頼を寄せていたイタ リアの建築・デザイン界の第一人者であるエットレ ソットサスによる展示構成 は、ただの遺作の陳列ではなく、倉俣が求めた「視覚の奥の世界」を美術館 という空間に具現化し、また会場内に展示された荒木経惟の写真パネルは、 倉俣デザインに共通して見られるノスタルジアや官能性が互いに響き合うか たちとなり、話題になりました。その後は 1997 年より 1999 年までの 3 年間 を費やし、メキシコ現代美術センター(メキシコ)、サンフランシスコ近代美術 館(アメリカ)、ニューヨーク大学グレイ アート ギャラリー アンド スタディセン ター(アメリカ)、モントリオール装飾美術館(カナダ)、パリ国立装飾美術館 (フランス)、オーストリア応用美術館(オーストリア)、京都国立近代美術館 (日本)を巡回。特にニューヨーク展とサンフランシスコ展は、全米美術評論 家連盟が決定する「98 年全米ベストデザイン展」に選ばれるなど、各地で反 響を呼びました。
開催概要
-----------------------------------------------------------------------------------------
展覧会名 アートを発信する―原美術館発国際巡回展の軌跡
会期:2018 年 3 月 10 日[土]-6 月 24 日[日]
会場:ハラミュージアム アーク 現代美術ギャラリー
〒377-0027 群馬県渋川市金井 2855-1
Tel:0279-24-6585 E-mail:arc@haramuseum.or.jp
時間:9:30 am – 4:30 pm(入館は 4:00 pm まで)
休館:木曜日(3 月 29 日、5 月 3 日は開館)
料金:一般 1,100 円、大高生 700 円、小中生 500 円
※開催中の展覧会「墨のちから-狩野派障壁画の世界」も併せてご覧いただけます。
※原美術館メンバーシップ会員無料、70 歳以上半額、20 名様以上団体割引あり。
※学校団体は特別料金規定あり。
※詳細はお問い合わせください。
※伊香保グリーン牧場とセットになったお得なチケットもあります。
(一般 1,800 円、大高生 1,500 円、中学生 1,400 円、小学生 800 円)
[群馬県在住の皆様へ] 県内の小中学生は学期中の土曜の入館無料。
「ぐーちょきパスポート」のご提示により 5 名様まで入館料各 200 円割引。
-----------------------------------------------------------------------------------------
アートを発信する―原美術館発国際巡回展の軌跡 フォトギャラリー
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為は法律で禁止されています。
開催期間
-
上位美術館・ギャラリー
画像
アクセス数
30
1
31