八王子市

エドワード・ゴーリーの優雅な秘密

ARTLOGUE 編集部2018/06/26(火) - 12:14 に投稿

不思議な世界観と、モノクロームの緻密な線描で、世界中に熱狂的なファンをもつアメリカの絵本作家エドワード・ゴーリー(1925~2000)。時に人を不安な気持ちにさせる不気味さとナンセンス、そして余韻を残す優雅なユーモア、ゴーリーの作品はミステリー小説のような物語と、押韻・造語・古語などを駆使した文章、そして細かく描かれた魅惑的なペン画によって多くの人々に愛され、日本でも『ギャシュリークラムのちびっ子たち』や『うろんな客』、『不幸な子供』などの絵本で高い人気を得ています。

とはいえ邦訳されている絵本は、ゴーリーというアーティストのほんの一面に過ぎません。彼自身が文章とイラストの両方を手がけた主著だけで100冊を超え、さらに、挿絵、舞台・衣装のデザイン、演劇やバレエのポスターなど、制作活動と才能は多岐にわたります。

本展では、ゴーリーの没後、各国を巡回した原画展を元に、個人コレクターの所蔵品を加え、貴重な原画・草稿・書籍などからゴーリーの多彩な制作活動をたどり、謎に満ちた優雅な秘密に迫ります。

 

長くつ下のピッピの世界展 ~リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち~

ARTLOGUE 編集部2018/06/26(火) - 21:43 に投稿

このたび、日本・スウェーデン外交関係樹立150周年を記念して「長くつ下のピッピの世界展 〜リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち〜」を開催する運びとなりました。

国立ロシア美術館所蔵 ロシア絵画の至宝展 夢、希望、愛─アイヴァゾフスキーからレーピンまで

ARTLOGUE 編集部2018/08/02(木) - 21:21 に投稿
世界有数のロシア美術コレクションを誇る国立ロシア美術館の収蔵品から、アイヴァゾフスキーの《第九の怒濤》をはじめ、レーピン、ヴァシリー・ペロフ、マコフスキー、シーシキンなど著名な作家の作品約40点が紹介されます。同展は、「夢」「希望」「愛」のテーマのもと、多様な表現で描かれたロシアの風景や庶民の生活に焦点を当て、ロシア絵