4年ぶりに「滋賀県立美術館」がリニューアルオープン! オープニング展として「Soft Territory かかわりのあわい」と「ひらけ!温故知新」の2つの展覧会を開催
1984年に、滋賀県内唯一の公立美術館として開館した「滋賀県立近代美術館」。改修工事のため、2017年からの約4年間の休館を経て、2021年6月27日、名称を新たに「滋賀県立美術館」としてリニューアルオープンしました。
1984年に、滋賀県内唯一の公立美術館として開館した「滋賀県立近代美術館」。改修工事のため、2017年からの約4年間の休館を経て、2021年6月27日、名称を新たに「滋賀県立美術館」としてリニューアルオープンしました。
1984年に、滋賀県内唯一の公立美術館として開館した「滋賀県立近代美術館」。改修工事のため、2017年からの約4年間の休館を経て、2021年6月27日に「滋賀県立美術館」としてリニューアルオープンします。
時間は私たちを逸脱します。楽譜を用いた作曲家の仕事は、分節で囲い込みながら時間を捉えるための絶望的な試みです。しかし実際には時間は彼らを越えていきます。それは、ランプの光がそのガラスの牢屋から逃げていくように、作曲家が仕立てようとする囲いを通り過ぎていくのです。
フランス語におけるパーティションという語は、通念的に楽譜を表しますが、しかしながら本来は分離や分割を意味します。音楽におけるパーティションはしたがって、分節化に関係するものです(ところで、音楽の「曲」はフランス語で音楽の「部分」——morceau de musiqueとも言います)。
この展覧会は、パーティションというアイディア(フランス語においてこの言葉がない方する二つの意味において)を、山角洋平、松延総司、バンジャマン・ラフォールとセバスチャン・マルティネス・バラ、そしてオドレー・タイヒマンの仕事の巡り合わせの中で展開します。
----------------------------------------------------------------------------------------------
OPEN STUDIO × 4
【期間】2018年5月12日(土)~13日(日) 11:00 〜 18:00
【主催】Alt Space POST https://alternative.space-post.org
【連絡】yashiki@ares.eonet.ne.jp / 090-9713-8920
【協力】東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)http://haps-kyoto.com/openstudio4/
【参加スタジオ】ASK -Atelier Share Kyoto+Alt Space POST /ウズマキ スタジオ / 上軒下七 スタジオ / Ink