住所
東京都 渋谷区 神宮前5-51-3
エリア
PROMO-ARTE Latin American Art Gallery(ラテンアメリカの現代アート専門ギャラリー)
音楽や映画は今や定番のラテンカルチャーですが、見る機会や知る機会の少なかった情熱の大陸 ラテンアメリカの美術を日本に紹介したいという思いから、1991年に[プロモ・アルテ ラテンアメリカンアートギャラリー]はオープンしました。
日本でラテンアメリカ美術と言えば、いまでもフェミニズムのカリスマ的な存在であり続けるフリーダ・カーロやメキシコの壁画運動の旗手であったシケイロスやディエゴ・リベラ。 丸々と太った人物や動物や静物を描くことで老若男女に愛されるフェルナンド・ボテロ。シュールリアリズムを代表するチリのマッタやキューバのウイフレド・ラムといった巨匠達は、皆、ラテンアメリカの作家達です。 これらの作品展はたびたび日本の美術館で紹介されてきましたが、一方、現代アートの分野となると断片的な紹介にとどまり、系統性に欠けるものと言わざるおえませんでした。
プロモ・アルテでは、中南米大陸及びカリブ諸国の現代アートを専門にご紹介しております。 ギャラリースペースで定期的に開催される企画展示、美術館やアートイベントで開催される企画協力を通じ、これまで紹介した作家は現在では100名を超えています。
10年前、20年前には若手だった作家も、今では母国のアートシーンの中心的な存在になり、米国やEU諸国の代表的な美術館の収蔵プログラムに指名されるなど飛躍的な活躍をしています。 今後も皆様にラテンアメリカ美術がよりいっそう身近に感じていただけるよう努めてまいります。
ファウンダー: 古澤久美子
PROMO-ARTE Project Gallery
(貸しギャラリー)
プロモ・アルテ プロジェクトギャラリーは、広く国内外の作家の発表活動をサポートする美術専門の貸しギャラリーとして2001年にオープンしました。展示室は、自然光がたっぷりとはいる明るい真っ白な空間です。可動パネルを使用することで変化のある展示演出ができ、天井がメッシュ構造になっているので天井から作品を吊り下げることもできます。
プロモ・アルテは、複数のギャラリーによって構成される青山で唯一のギャラリー複合ビルGALERIA-artsの2階にあり、表参道駅から徒歩5分という好立地にあります。
音楽や映画は今や定番のラテンカルチャーですが、見る機会や知る機会の少なかった情熱の大陸 ラテンアメリカの美術を日本に紹介したいという思いから、1991年に[プロモ・アルテ ラテンアメリカンアートギャラリー]はオープンしました。
日本でラテンアメリカ美術と言えば、いまでもフェミニズムのカリスマ的な存在であり続けるフリーダ・カーロやメキシコの壁画運動の旗手であったシケイロスやディエゴ・リベラ。 丸々と太った人物や動物や静物を描くことで老若男女に愛されるフェルナンド・ボテロ。シュールリアリズムを代表するチリのマッタやキューバのウイフレド・ラムといった巨匠達は、皆、ラテンアメリカの作家達です。 これらの作品展はたびたび日本の美術館で紹介されてきましたが、一方、現代アートの分野となると断片的な紹介にとどまり、系統性に欠けるものと言わざるおえませんでした。
プロモ・アルテでは、中南米大陸及びカリブ諸国の現代アートを専門にご紹介しております。 ギャラリースペースで定期的に開催される企画展示、美術館やアートイベントで開催される企画協力を通じ、これまで紹介した作家は現在では100名を超えています。
10年前、20年前には若手だった作家も、今では母国のアートシーンの中心的な存在になり、米国やEU諸国の代表的な美術館の収蔵プログラムに指名されるなど飛躍的な活躍をしています。 今後も皆様にラテンアメリカ美術がよりいっそう身近に感じていただけるよう努めてまいります。
ファウンダー: 古澤久美子
PROMO-ARTE Project Gallery
(貸しギャラリー)
プロモ・アルテ プロジェクトギャラリーは、広く国内外の作家の発表活動をサポートする美術専門の貸しギャラリーとして2001年にオープンしました。展示室は、自然光がたっぷりとはいる明るい真っ白な空間です。可動パネルを使用することで変化のある展示演出ができ、天井がメッシュ構造になっているので天井から作品を吊り下げることもできます。
プロモ・アルテは、複数のギャラリーによって構成される青山で唯一のギャラリー複合ビルGALERIA-artsの2階にあり、表参道駅から徒歩5分という好立地にあります。
郵便番号
150-0001
アクセス数
0
1
1
緯度
35.66309355
経度
139.70932196