
京都文化芸術コア・ネットワーク×KAB
パネルディスカッション
日 時:2016.9.16(Fri)19:00-
会 場:京都芸術センター (2階講堂)
京都府京都市中京区山伏山町546-2
アクセス:http://www.kac.or.jp/access/
入場料:1000円 (フード・ドリンク付)
パーティー 応募フォーム
https://goo.gl/Iq3HqX
京都文化芸術コア・ネットワーク
http://kyoto-artbox.jp/kacn/concept/
Kansai Art Beat
http://www.kansaiartbeat.com/
文化芸術メディアの「いま」と「これから」
9月16日(金)、京都文化芸術コアネットワークとKansai Art Beatの共催のもとパネルディスカッションを開催します。 メディアの枠組みを超えた多彩なパネリストが集結し、アート・デザイン、観光サイトからフリーペーパーまで個性的なメディアのいまとこれからについて、自由に意見を交わします。 こちらにARTLOGUEの鈴木(CEO/編集長)も登壇します。 日 時:9月 16日 (金) 17:00 ~ 会 場:京都芸術センター(大広間) 入 場:無料、要事前予約 お申し込み:京都文化芸術コア・ネットワーク事務局 info@kac.or.jp 【登壇者/参加メディア】(敬称略) 小崎哲哉 ( REAL KYOTO/発行人 兼 編集長) 鈴木大輔 ( ARTLOGUE/CEO・編集長/アートイノベーター) 山崎伸吾 ( Refsign Magazine Kyoto/エディター) 尾形浩一朗 ( BEACON KYOTO/エディター ) 若林唯人 (フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン/フリースタイルな僧侶たち 代表) 富田さよ ( TOKYO ART BEAT/マネージャー) 大坪晶 ( KANSAI ART BEAT/マネージャー/司会) パネルディスカッション終了後パーティーもあります。 Kansai Art Beat 3周年記念パーティー !!!旧wordpress.posts.ID
38
旧wordpress.posts.post_name
news-kyoto-core-network-2016
恣意的アクセス数
40
アクセス数
40
1
41