日本では、職人による分業体制で制作される浮世絵という木版画の伝統がありましたが、明治維新以降、西洋文化に触れるなかで、近代的な美術表現としての版画制作が追求されるようになりました。本展では、和歌山県立近代美術館が所蔵する国内屈指の創作版画コレクションを中心に、近代日本に花開いた創作版画の名品を一堂に紹介します。加えて岡山ともゆかりの深い棟方志功や、笠岡出身で創作版画にも力を注いだ日本画家・森谷南人子らの作品を出品します。
開催期間
-
上位美術館・ギャラリー
画像

展覧会ジャンル
展覧会
アクセス数
40
1
41