住所
京都府 京都市 下京区堀川通正面下る(西本願寺前)
エリア
龍谷ミュージアムは、世界文化遺産である西本願寺の正面に位置し、歴史ある街並みと調和のとれた端正な外観が特徴です。
施設は、地下1階、地上3階建てで、約1,000㎡の展示室と約500㎡の収蔵庫を備えており、平常展では、仏教の起源から現代の仏教までを外観できる展示をしています。
ミュージアムの正面となる堀川通の外壁には、約4,000本のセラミックルーバーによる簾を設け、京都らしいデザインとすると同時に、外壁を太陽光から守り、館内温度の上昇を抑える省エネ機能を備えた造りになっています。
街に開かれたミュージアムを表現するため、堀川通側1階は全面ガラス張りで歩道側からの圧迫感を軽減することができ、入館しやすい環境です。
また、敷地内に堀川通と油小路通を東西につなぐ通り抜け路地を設け、路地空間と中庭は心地よい風が通り抜けるオープンスペースとして、来館者や地域の人々の憩いの場として開放します。油小路通側は3層の構成とし、周囲の民家の軒先の高さやスケールに合わせ、街並みに溶け込むようなデザインとしました。
1階入口の門扉やセラミックルーバーによる外壁簾は、西本願寺所蔵の「西本願寺本三十六人家集 素性集」の台紙に描かれた波模様をモチーフとしています。
施設は、地下1階、地上3階建てで、約1,000㎡の展示室と約500㎡の収蔵庫を備えており、平常展では、仏教の起源から現代の仏教までを外観できる展示をしています。
ミュージアムの正面となる堀川通の外壁には、約4,000本のセラミックルーバーによる簾を設け、京都らしいデザインとすると同時に、外壁を太陽光から守り、館内温度の上昇を抑える省エネ機能を備えた造りになっています。
街に開かれたミュージアムを表現するため、堀川通側1階は全面ガラス張りで歩道側からの圧迫感を軽減することができ、入館しやすい環境です。
また、敷地内に堀川通と油小路通を東西につなぐ通り抜け路地を設け、路地空間と中庭は心地よい風が通り抜けるオープンスペースとして、来館者や地域の人々の憩いの場として開放します。油小路通側は3層の構成とし、周囲の民家の軒先の高さやスケールに合わせ、街並みに溶け込むようなデザインとしました。
1階入口の門扉やセラミックルーバーによる外壁簾は、西本願寺所蔵の「西本願寺本三十六人家集 素性集」の台紙に描かれた波模様をモチーフとしています。
郵便番号
600-8399
アクセス数
0
0
0