住所
奈良県 五條市 北山町930-2
エリア
市立五條文化博物館(以下愛称の五條バウムといいます)は、平成7年4月29日に五條市北山町にオ-プンしました。
奈良県下でははじめての歴史系の総合博物館で、左の写真ではわかりにくいですが、バウムク-ヘンの1部を切り取ったユニ-クな建物で、建築家・安藤忠雄の設計によるものです。
大きな石づくりの正面の階段をのぼると(エレベ-タ-もある)3階のエントランスホ-ルで、中へ入ると五條市を代表する天平絵画「栄山寺八角堂内陣装飾画」を再現した5面マルチ映像が迎えてくれる。
階段を降りて2階へ。
ここからは、五條文化の通史に沿って、2階は縄文・弥生時代から中世までの紹介をしており、右の写真のように飛鳥・奈良の都との関わり「都と五條」など南北朝・戦国時代までを紹介している。
1階は、近世から近代の紹介です。展示物で面白いのは、ファンタビュ-で近世の「新町通り」へタイムスリップ。模型の中で人間がうごいて説明してくれるのは、なかなか楽しく子供達にも大変人気があります。 また、当ホ-ムペ-ジにも載せている、「天誅組の変」やその他五條に伝わる祭りや行事なども紹介されています。
そして、この五條バウムで特筆すべきなのは、疑似体験映像室です。150インチの大型スクリ-ンで、五條・吉野川の自然と文化を迫力ある3Dで見せてくれます「五條散歩・せせらぎの詩」と宇宙に地球が誕生した46億年の過去にさかのぼって旅する「地球の旅」が1日4回上映されています。上映中は、映像室の中の温度が変化し、地球上のさまざまな気候の違いを肌で体感できるのです。
以上簡単な説明でしたが、ぎっしりつまった五條の歴史を見て、3D疑似体験もできる「五條バウム」に是非お越し下さい。
奈良県下でははじめての歴史系の総合博物館で、左の写真ではわかりにくいですが、バウムク-ヘンの1部を切り取ったユニ-クな建物で、建築家・安藤忠雄の設計によるものです。
大きな石づくりの正面の階段をのぼると(エレベ-タ-もある)3階のエントランスホ-ルで、中へ入ると五條市を代表する天平絵画「栄山寺八角堂内陣装飾画」を再現した5面マルチ映像が迎えてくれる。
階段を降りて2階へ。
ここからは、五條文化の通史に沿って、2階は縄文・弥生時代から中世までの紹介をしており、右の写真のように飛鳥・奈良の都との関わり「都と五條」など南北朝・戦国時代までを紹介している。
1階は、近世から近代の紹介です。展示物で面白いのは、ファンタビュ-で近世の「新町通り」へタイムスリップ。模型の中で人間がうごいて説明してくれるのは、なかなか楽しく子供達にも大変人気があります。 また、当ホ-ムペ-ジにも載せている、「天誅組の変」やその他五條に伝わる祭りや行事なども紹介されています。
そして、この五條バウムで特筆すべきなのは、疑似体験映像室です。150インチの大型スクリ-ンで、五條・吉野川の自然と文化を迫力ある3Dで見せてくれます「五條散歩・せせらぎの詩」と宇宙に地球が誕生した46億年の過去にさかのぼって旅する「地球の旅」が1日4回上映されています。上映中は、映像室の中の温度が変化し、地球上のさまざまな気候の違いを肌で体感できるのです。
以上簡単な説明でしたが、ぎっしりつまった五條の歴史を見て、3D疑似体験もできる「五條バウム」に是非お越し下さい。
郵便番号
637-0091
アクセス数
0
2
2
緯度
34.37946845
経度
135.68541850